Amazonで注文しました。

ついに、Haskellの本を注文しました。

本が届くまでは、このブログの書き方に慣れておこう。いろいろ練習します。
たとえば、ソースコードを記述するときは、枠で囲って書きたいですね。どうやってやるんだろう?

void test(void) {
  printf("どんな感じ?");
}


かなりいい感じですね。スーパーpre記法だと…

class Duck
 def walk # 歩く
  puts "アヒルが歩く"
 end
 def bark # 鳴く
  puts "アヒルが鳴く"
 end
end


あんまり変わらないみたい。


改行を入れれば入れるほど、見た目も改行されるみたい。1行改行するのも2行改行するのも変わらないのかな?

↓1行改行
↓2行改行

どうなる?
…やっぱり、変わらないね。空行を入れたい場合は間に2行入れる(3回改行)必要があるみたい。


あと、引用はどうなるんだろう?

# 大元となるオブジェクト(プロトタイプ)を作る
object = Object.new

# オブジェクトのクローンを作る
dog = object.clone

# 特異メソッドでオブジェクトにメソッド追加
def dog.sit
print "I'm sitting.\n"
end

# 追加したメソッドを呼び出す
dog.sit

# さらにオブジェクトのクローンを作る
myDog = dog.clone

# 当然クローン元で追加されたメソッドが呼び出せる
myDog.sit


…なるほど、これはソースコードを掲載するにはちょっとですね。
文章の引用にとどめた方がいいですね。