android

Android Binding

前回に引き続き、ListViewをAndroid Bindingで使ってみます。元ネタはこちら。Displaying multiple lists in one single ListView (with Android Binding) 一通り読んでもいまいちピンと来ないので、コードを自分起こしながら試しました。なのでオリジナルの…

Android Binding

さて昨日の続きで引き続きAndroid Bindingで遊んでみます。次の題材は電卓アプリです。元ネタはこちら。Build a simple Android calculator with MVVM (& Android Binding!) 電卓アプリは一般にボタンが多いので、MVC (MVVM) パターンを適用するにはモッテコ…

Android Binding

以前、日本Androidの会のMLで話題に上がったAndroid BindingというAndroid用のフレームワーク。かなり気になっていたんですが、ホッタラカシになっていました。なぜ気になっていたかというと、以前からAndroidアプリのプログラミングをしていて、Activityの…

Horizontal View Swiping with ViewPager

ちょっとほったらかしにしていたネタを掘り起こしてみます。以前こちらで書いたネタです。以前の記事では実行するまでに止まりましたが、今回はちょっと中身を除いてみることにします。 このサンプルではViewPagerというクラスが使われています。このViewPag…

タブ内での画面遷移

今日は夏休み開けの出勤です。頭が回らない中、表題の問題に取り組んでいました。タブ内で画面遷移するとは、次のようにタブは切り替わらず、タブの内容だけ切り替わるということです。もちろん画面遷移なので、戻る遷移もさせたいところです。参考にさせて…

Horizontal View Swiping with ViewPager

Android Developersのブログでフリックによるページ切り替えについて書かれていたので、軽い気持ちで試してみたら、ちょっとハマったので書いておきます。 そもそものブログはこちらです。要は左右にフリックすることでページを切り替えるユーザインターフェ…

Android + Arduinoでモータを動かしてみる

今年のGoogle I/OでOpen Accessoryが発表されて以来、Androidデバイスからハードウェアを制御しようとする試みがそこここで見られるようになりました。ですが、このような試みはOpen Accessoryが発表される前から連綿と行われてきました。その中でも代表的な…

Qualcomm AR

先日は自分のHT-03Aで実験して撃沈したQualcomm AR。会社のSnapdragonな端末で再挑戦してみました。結果は見事に成功でした。サンプルプログラムを一通り動かしてみました。 ImageTargets マーカーとなる絵 (今回はカラー印刷出来なかったのでPCのディスプレ…

Qualcomm AR

最近会社でARがちょっと話題になっていました。Androidで無料でARが出来ることは昨年の日本Androidの会定例会で知っていたのですが、それっきりになっていました。よい機会なのでちょっと試してみようと思います。目標はサンプルプログラムを動作させること…

一旦中止

約3ヶ月ほどふつうのHaskellプログラミングを読みながら勉強してきました。 自分なりに関数プログラミングとは何かを垣間見たように思いましたが、まだまだですね。 もうちょっと続けたかったのですが、仕事のカラミで勉強内容を変更します。 明日からはAndr…