学習の計画

色々興味は尽きないところですが、今とりあえず必要なのはApp Engineです。
まずはApp Engineの全体像を掴むこと。そして最終的には自分がイメージしたものをそのまま実現出来ることが目標です。

Androidに関してはネットで調べながらであればかなりのことが出来るようになりました (まだまだですが) 。次はApp Engineです。

どういう順番で勉強するか

私は新しいことを勉強するとき、順序立ててコツコツ勉強するのがとても好きです。順序をはじめに決めておけば、後は順序通り進めればいいわけですから。ではどのような順序で進めるか?ネットで調べているとこんなサイトが見つかりました。


そんなこんなでこんな感じ。

Pythonの勉強

これまではPythonそのものの勉強はしないでApp Engineのチュートリアルなんかを読んで試す中で勉強していこうと考えていましたが、それだとちょっとうまく行きませんでした。なぜならApp Engineのチュートリアルには (当然ですが) Pythonの説明なんか書いていないからです。分からないことが出てきたら逐一調べていく、という戦法は系統的な勉強が好きな私にはちょっと合いませんでした。
まずはこちらでPythonの勉強をします。


僕は英語が結構好きなのです (得意なわけではない) 。
ちなみに日本語はこちら。


日本語もいいんですが、英語の方を読みます。
書籍で気になるのはこちら。


「初めての〜」はバイブル的存在だそうですが、808ページと聞くと気が引けてしまいます (値段も高いし) 。「Pythonチュートリアル」は244ページなのでいい感じ。
でも基本はWebで勉強です。Pythonの勉強ではお金を使いたくないので。使うのでればApp Engineの方で使いたいのです。

App Engineの勉強

続いてはApp Engineの勉強。Amazonで書籍を探してみました (今日の時点での★の数が多い順) 。


App Engine for Pythonものは少ないですね。for Javaは結構あるんですが。
こちらは書籍が必要かな、と思っています。前提として必要な知識がなさすぎるので・・・私が。今のところ「プログラミング Google App Engine」が有力候補です。


App Engineに関してはチュートリアル的なサイトとか見つかったら紹介していこうと思います。Google Codeのドキュメントが本家なんですが、どうも私には難しいようなので。